小田急相模原の歯医者「松が枝町歯科クリニック」|予防歯科を重視した治療|インプラント治療

  • 小田急相模原駅南口徒歩3分
  • 毎日診療

インプラント治療

2回目以降の方は
お電話ください
042-746-5712

当院について閉じる

初診WEB予約

LINEでの初診予約

知識・経験豊富な専門医が行う
インプラント治療

知識・経験豊富な専門医が行うインプラント治療

安全かつ精度の高いインプラント治療を行うためには、専門的知識と高度な技術が必要です。小田急相模原駅南口から徒歩3分の場所にある歯医者「松が枝町歯科クリニック」では、専門的な研鑽を積み、経験・知識が豊富なインプラント専門医・指導医が、インプラント治療を担当します。数多くのインプラント治療に対応した経験を活かし、しっかり噛めるように治療します。

インプラント治療とは

インプラント治療とは

インプラント治療は、失った歯の機能を回復させる補綴(ほてつ)治療の一種です。歯が抜けてしまった後のあごの骨にインプラント(人工歯根)を埋め込み、その上に人工歯冠を装着する治療法です。インプラントはチタン製で生体親和性が高く、骨との結合がしっかりと安定するため、自然な咬み心地で食事がおいしくいただけます。また、人工歯冠はセラミック製のため自然な透明感と白さで周囲の歯と馴染みます。

インプラントの特徴

メリット
  • 自然な咬み心地でしっかりと咬むことができる
  • 自然な見た目で周囲の歯になじむ
  • メインテナンスをきちんと行えば長期間使用ができる
  • 周囲の歯への負担がほとんどない
  • 咬むたびにあごの骨に負荷がかかるため骨が痩せるのを防止できる
注意点
  • 自費診療のため保険診療に比べると費用がかかる
  • 骨にインプラントが結合するのに時間がかかるため治療期間が長くなる
  • 外科手術をしなければならない
  • メインテナンスをしっかりと行う必要がある
  • 全身疾患がある場合、外科手術ができないことがある

インプラント治療のこだわり

歯科用CTによる
事前の精密な診査・診断を実施

歯科用CTによる事前の精密な診査・診断を実施

歯科用CTは、従来の2次元撮影しかできないレントゲンとは異なり、3次元撮影によりお口の中を立体的に映し出せる機器です。歯やあごの状態、骨の厚みや密度、神経や血管の位置などを精密に映し出せるため、負担の少ない治療計画の立案が可能になります。

また、当院ではインプラント手術前にシミュレーションソフトを用いて、インプラント体の埋入位置や角度を決めています。これにより、安全で精度の高いインプラント治療が可能です。

インプラント治療は衛生管理が
徹底された専用オペ室で実施

インプラント治療は衛生管理が徹底された専用オペ室で実施

インプラント治療は、あごの骨にインプラント体を埋入する外科手術です。当院では院内感染を防止し、安全にインプラント手術を行うため、通常の診療スペースとは別に、完全に隔離された個室スペースで清潔さが保たれた、専用のオペ室を完備しています。これにより、インプラント体埋入に伴う外科的な処置も、清潔な環境で行えます。

骨が足りないケースでも
インプラント対応可能

骨が足りないケースでもインプラント対応可能

インプラント体を埋め込みしっかり固定するためには、あごの骨に十分な高さや厚みが必要です。これらが足りない場合、インプラント治療が断られてしまうこともあります。しかし、そのようなケースでも、再生療法によってインプラント治療が可能になることもあります。骨が足りず他院でインプラント治療が断られてしまった方も、ぜひ当院にご相談ください。

定期的なメインテナンスで
インプラント周囲炎を
予防しましょう

定期的なメインテナンスでインプラント周囲炎を予防しましょう

インプラント体は人工物であるため、それ自体が虫歯になることはありません。しかし、周囲にある歯ぐきや骨などは生きている組織であり、治療後にメインテナンスを怠ると、インプラント周囲炎を引き起こす恐れがあるため注意が必要です。

インプラント周囲炎は、インプラント周辺に付着した細菌が出す毒素により、歯ぐきが腫れたり骨が溶けたりする病気です。言わばインプラント版の歯周病であり、重度に進行すれば、せっかく埋め込んだインプラントが抜ける恐れがあります。インプラント周囲炎を予防するには、毎日のブラッシングとともに、歯医者でのメインテナンスが大切です。インプラントを長く使い続けるためにも、定期的に当院でメインテナンスを行いましょう。