硬質レジンパラジウムとは|小田急相模原の歯医者「松が枝町歯科クリニック」の医院ブログ

  • 小田急相模原駅南口徒歩3分
  • 毎日診療

医院ブログ

2回目以降の方は
お電話ください
042-746-5712

当院について閉じる

初診WEB予約

LINEでの初診予約

硬質レジンパラジウムとは

■硬質レジンパラジウムについて

硬質レジンパラジウムは、金属のフレームに、レジンという歯科用の白いプラスチックを張り付けた前歯に使う差し歯です。保険適用となる部位は、犬歯を含む前歯で、小臼歯および大臼歯は保険適用できません。

 

<硬質レジンパラジウムのメリット>

・安価で治療できる

・見える部分が白い

・強度が高い

 

硬質レジンパラジウムのメリットは保険適用のため、安価で治療ができることです。また見える部位が白いプラスチックのため、審美性にある程度優れています。

また内側が金属のため強度が強く、固いものでもしっかりと噛み切ることができます。

 

<硬質レジンパラジウムのデメリット>

・経年とともに劣化しやすく、黄ばんでくる

・プラークが付きやすく、虫歯や歯周病リスクが高い

・金属を使っているため金属イオンが溶けだし、メタルタトゥーや金属アレルギーの心配がある

・白い部分が欠けやすい

 

見える部分は白く、それなりにきれいに見えますが、プラスチックのため経年とともに少しずつ傷がつき、そこへ汚れや色素が沈着しやすくだんだん黄ばんできます。そのため数年で作り替える必要性が出てくるでしょう。

またセラミックに比べてプラークが付きやすく、セラミックの被せ物と比べると虫歯や歯周病のリスクが高くなってしまいます。

 

金属を使っていることも、色々な問題を引き起こす原因となります。金属を使っていることで少しずつ金属イオンが溶けだし、歯ぐきに色素沈着が起こりやすくなります。土台が金属のメタルコアが使われている場合、よりメタルタトゥーのリスクが高まるでしょう。それと同時に金属アレルギーのリスクも持ち合わせてしまいます。

そしてプラスチックは欠けやすいという特性があります。何かの拍子でレジン部分がかけてしまった場合、内部の金属が見えてしまうため修理が必要となります。

 

■長い目で考えるなら自費の被せ物がベター

硬質レジンパラジウムの特徴をご説明しました。安価で見た目はそれなりに優れているため、比較的よく用いられる補綴物ですが、デメリットも多く、短いサイクルで作り替えが必要になってしまいます。また歯の寿命にも少なからず影響するため、長い目で考えて、オールセラミックなどの自費の素材の方がベターと言えるでしょう。

費用を抑えて治療ができますが、セラミックと比較すると様々な点で問題が浮き彫りになってしまいます。審美性や耐久性を考慮しながら、ご自身に合った補綴物を選択するようにしてみてはどうでしょうか。