歯ブラシの適正な交換頻度
- 小田急相模原の歯医者「松が枝町歯科クリニック」TOP
- 医院からのお知らせ
- 医院ブログ
- 歯ブラシの適正な交換頻度
皆さんは、毎日使う歯ブラシはいったいどのくらいのペースで新しいものと交換しますか?「まだまだ使えるから大丈夫!」と長期間同じ歯ブラシを使っていると、歯ブラシの大切な機能を生かせなくなり、虫歯や歯周病を引き起こしてしまう原因になります。
では歯ブラシはどのくらいの頻度で交換するのがベストなのでしょうか。
■歯ブラシを長く使っていると・・・?
歯ブラシは消耗品です。毎日歯磨きを行っていると、少しずつ歯ブラシの機能が衰え始め、きちんと汚れを落とせなくなってきます。歯ブラシの機能とは、もちろん歯や歯ぐきのきわに付いた食べかすや汚れを取り除くことです。
新しい歯ブラシは毛の弾力もあり、もちろん毛先広がっていることもないため汚れをきちんと落とすことができます。
ところが同じ歯ブラシを使い続けていくと毛の弾力がなくなり、毛先も開いてしまうため汚れを落とす力が衰えてしまいます。
汚れ落ちが悪くなると、ついゴシゴシと力を入れて磨いてしまいがちになりますが、この磨き方では汚れをきちんと落とせないだけでなく、歯ぐきを傷つける原因にもなっていまします。
汚れが落ちないと、残った汚れがプラークとなって虫歯や歯肉炎、歯周炎などを引き起こしてしまいます。
そして歯周病と診断されている方は特に同じ歯ブラシを使い続けないようにしてください。歯周病は家庭での適切なブラッシングが非常に大切です。しかし同じ歯ブラシを使い続けると歯ブラシに細菌が付着してしまうため、ブラッシングの効果も半減してしまうと言われています。
汚れをしっかりと落とし、お口を清潔に保つためにも、同じ歯ブラシを長い期間使わないようにしましょう。
■歯ブラシの適切な交換時期とは
では適切な歯ブラシの交換頻度はどのくらいでしょうか。汚れをきちんと落とし、歯ブラシの効果を発揮させるためには一か月に一度の頻度で交換することを推奨します。
一か月に一度なんて勿体ない!まだまだ使える!と思われるかもしれませんが、一か月使うと毛の弾力が徐々に落ち、毛先も少しずつ開いてきます。毛先が開き始めると、歯と歯ぐきの境目などの汚れが落ちにくくなり、少しずつプラーク化し始めてしまいます。
見た目はまだ綺麗でも、一か月経ったら歯ブラシを新しいものに交換することをお勧めします。
また一か月経っていないのに毛先が開いてしまう場合、ブラッシング時に力を入れ過ぎていることが考えられます。力強く磨かず、優しい力で丁寧に磨くようにして下さい。
適切なブラッシングの仕方がわからない場合は、遠慮せずに歯科衛生士に質問してください。
■一か月に一度は歯ブラシを交換しましょう
歯ブラシの適切な交換時期についてお話しました。
毎日使う歯ブラシは、一か月経つとその性能が衰えています。また使用後の歯ブラシには非常に多くの雑菌が付着しており、水で洗い流しただけでは不十分です。その状態の歯ブラシを長期間使い続けることは口腔内の衛生のためにもあまりよくありません。
日付を決めて、一か月に一度は新しい歯ブラシに交換することが理想的です。