根管根充とはどのような状態を言うのか|小田急相模原の歯医者「松が枝町歯科クリニック」の医院ブログ

  • 小田急相模原駅南口徒歩3分
  • 毎日診療

医院ブログ

2回目以降の方は
お電話ください
042-746-5712

当院について閉じる

初診WEB予約

LINEでの初診予約

根管根充とはどのような状態を言うのか

根管根充とはどのような状態を言うのか
神経まで達した虫歯は根の治療を行い、根管の内部をきれいにします。根管の中に細菌が
認められなくなったら、根充という根管の中を詰める治療へと進みます。今回は、根管根
充についてご説明します。
■根の中をきれいにする根管治療
歯髄まで達した虫歯の場合、汚染された根管内を洗浄し、消毒する根管治療を行います。
根管治療は歯を残すために大変重要な治療で、少しの取り残しもないようにしなければ再
発する恐れがあります。
根管治療は何度か通院が必要で、根の噛中に細菌が認められなくなったら、最終的な薬を
入れる根管根充治療へと進みます。
■根管根充とは
根管根充とは、根管治療を行った根管内に、最終的な薬を入れて細菌が入り込まないよう
密封した状態です。
根管治療できれいになった根管内に再び細菌が侵入すると、再び痛みや違和感となって症
状が現れます。そこで根管治療を行った根管内に最終的な薬を詰めて密封する必要があり
ます。この治療を根管根充と言い、再感染を防ぐための治療です。
根管根充で使われる薬や根充材は歯科医院により異なりますが、行われる内容はほぼ同じ
です。根充材で塞いだあとは、再び仮のフタをしておきます。
根管を密閉したあと、薬が根の先まできちんと詰められているかどうか、確認のレントゲ
ン写真を撮って根管治療および根管根充治療は終了します。
なお根充後に一時的な痛みを感じることがありますが、ほとんどの場合一過性のものであ
るため、それほど心配する必要はありません。
しかしいつまでも痛みが引かない場合は、早めに歯科医師に相談してください。
また根の先まできちんと薬が詰められていないと、後に再発する可能性があります。特に
見えにくい上の大臼歯は根管数も多く、複雑な形状になっていることが多いため、きちん
と根管根充が行われないとやっかいなことになってしまいます。
■根管根充後は、被せ物を被せる治療
根管根充後は、まだ仮のフタのままとなっています。この先は、被せ物を被せるための土
台作りおよび型取りの治療へと続きます。
被せ物の種類は保険適用のものは、前歯は見える部分が白いプラスチック、裏側が金属の
被せ物、大臼歯の場合は金属となり、小臼歯は新たにCAD/CAM冠という白い被せ物が選べ
るようになりました。
保険外のものはオールセラミックやジルコニアセラミックなど審美性も兼ね備えた素材が
選べます。
出来上がった被せ物を装着して噛み合わせを調節し、全ての治療が終了します。
■根管根充が終わるまでは通院をやめないこと
根管治療の終了は、人工歯の装着です。ここまでにはある程度の期間を要するため、途中
で面倒くさくなる人もいるかもしれません。
しかし根管治療と根管根充は、歯を残すためにとても大切な治療です。再発させないため
にも根管根充治療まではしっかりと治療を受けるようにして下さい。